田園風景がひろがる場所にたたずむガリ版ホール。
「ものづくり」を通して つながりを楽しむひとときを一緒に創り上げてみませんか?
Hakoni和は「マルシェイベント」という軸から離れ、
シェアスペースとして「一人一人とのつながりを大切にするものづくり」を主軸にしています。
物の売り買いだけではない、
人と人とのつながりをゆったり楽しんでいただけましたら幸いです.˖٭
・オリジナル作品の展示や販売
・ものづくりワークショップ
・キッチンカーや個包装の飲食品販売
・ゆったりした雰囲気の中で出店したい方
・作品の展示販売やワークショップの場が欲しい方
・実験的にやってみたいワークショップがある方
・ゆったりとした雰囲気の中で、お一人お一人とじっくりお過ごしいただけます。
・少人数制のワークショップや作品オーダー受付、作家同士のコラボ企画がマッチしやすいです。
・現地まではGoogleマップ等で「ガリ版伝承館」か「ガリ版ホール」へのナビがあると安心です。
( 搬入9時〜 / 開催10〜15時 / 搬出〜16時 )
* 6月7日(土)
* 12月6日(土)
・スペース1枠 または キッチンカー1台につき 1,000円
・電源使用時は別途加算
(1kwまで300円、2kwまで600円)
屋内(幅約1.5m×奥行約1m程度)
・最大 5枠
屋外(2m×2mテント)
・最大 10枠 / 電源使用車 2枠
・出店決定は先着順です。受付状況はHakoni和のインスタグラムでご確認ください。
・Hakoni和のSNSでは、出店者一覧を掲載させていただきます。
・出店内容詳細や予約受付等の告知やお客様とのやりとりは、ご自身でお願いいたします。
・マッサージ、ヒーリング、スピリチュアル系統の新規出店枠は設けていませんので、ご了承ください。
・アロマオイル等の香りが出るものや大きな音のするものは、屋外で出店可能です。
・屋内は机と椅子を貸し出し可能ですが、数に限りがあります。なるべくご持参ください。
・屋外出店の方は、屋内への当日変更は対応しかねますので御了承ください。
・ゴミが出る場合は、各自でゴミ袋等を設置しお持ち帰りください。
・電源を使用される場合は、延長コードをご持参ください。
・10〜13時は「憩いの場ちひろ」さんのパン販売。13時〜15時は「縁側カフェ」のコーヒーとアップルパイ販売があり、施設共用になります。
・飲食品販売に関しては、パン・コーヒー飲料の販売はご遠慮ください。焼き菓子類・紅茶・日本茶・ジュース類は可能です。
・電源が限られていますので、静音性の発電機や電源等のご持参をお願いいたします。
・事故やケガ、トラブルなど、主催側は一切責任を負いかねます。皆様が安心してすごせるよう、ご協力をお願いいたします。
・この場所が好きなメンバーと共に、「つながり」を楽しんでいただけましたら幸いです。
①出店希望日と場所(屋内or屋外)
②屋号
③内容
④電源使用の有無
・以上①〜④を明記の上、Hakoni和 インスタグラムまで
※通年まとめてエントリー可能。出店決定は先着順とさせていただきます。Hakoni和からのお返事をもって出店確定とさせていただきます。